教育プログラムの概要と活動

教育プログラムの活動報告

ファンド申請に関わる業務遂行能力

科学技術基本法から始まる科学技術政策の流れについて
千葉工業大学 山口 佳和 教授
2015/ 4/13 10:00-11:30 【F01】

千葉工業大学 社会システム科学部 経営情報科学科 山口佳和 教授により「科学技術基本法から始まる科学技術政策の流れについて」の講義がありました。科学技術政策とは何か、科学技術政の歴史、科学技術基本法、科学技術基本計画、科学技術政策の現状について説明がありました。科学技術に関する基本的な知識が学べる講義でした。

山口 佳和 教授
◇ ◇ ◇

JSTの事業概要について
科学技術振興機構(JST)森本 茂雄 部長、齋藤 仁夫 課長
2015/ 4/13 13:00-14:30 【F02】

科学技術振興機構(JST)産学連携展開部 企画課 齋藤 仁夫 課長より、「JSTの事業概要について」の講義がありました。JST事業の概要やイノベーションを創出した事例、JSTの産学連携事業における主要プログラムについての説明です。実際にファンド申請に必要な情報である、JSTの取り組むプログラムについて理解することができる講義でした。

齋藤 仁夫 課長
◇ ◇ ◇

NEDO事業のご紹介
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)  諸橋 淳二 主査
2015/ 4/13 14:40-16:10 【F03】

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 諸橋淳二 主査により、「NEDO事業のご紹介」の講義がありました。NEDO事業の概要、イノベーションの重要性、NEDOが取り組む研究開発支援事業の内容、また応募から採択結果通知までの流れについて具体的な説明がありました。実際にファンド申請する上で重要な講義でした。

諸橋 淳二 主査
◇ ◇ ◇

科研費申請のポイント
~審査委員フレンドリーな申請書作成~

群馬大学 弓仲 康史 准教授
2015/ 4/13 10:40-12:10 【F04】

群馬大学 理工学府電子情報部門 弓仲康史 准教授より、「科研費申請のポイント~審査委員フレンドリーな申請書作成~」の講義がありました。科研費の基礎知識から始まり、審査の流れ図や審査の評定基準について説明、申請書作成のテクニックとして、作成のポイント、注意点、記述テクニックなどの貴重な情報がありました。実際に科研費を申請する際に非常に役に立つ内容でした。

◇ ◇ ◇

ページ上部へ